忍者ブログ
スナップ写真、ポートレート写真を掲載していきます。(ポートレート写真には、肖像権がありますので、無断でのご利用はご遠慮願います。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

other411.JPG
この地区では、売れなかったのか、移転前、最後のバーゲンをやってました。
other416.JPG
景気の波がこんな所にも、目につきます。
other417.JPG
ぼくたちは、今、どの辺りを歩いているのだろう。
other414.JPG
時折、小雨が降る中、自分に正直になってみる。
other415.JPG
自分は、何やってんだろうという想いを打ち消すように、歩き続ける。
PR
2009.2.15.撮影。
other405.JPG
ぼくに、語りかけてくるもの。
other406.JPG
それは、それ以上でも、それ以下でもない。
other407.JPG
ちょっと、いつもと違って見えたもの。
other408.JPG
ここにも、いました。
other409.JPG
なぜか、チャリを撮ってみる。
other410.JPG
その先は。...
2008.12.28.撮影
other396.JPG
また、うつむいてばかりの自分に、
other397.JPG
うしろ向きの自分に、
other398.JPG
少しだけ元気になれるには、とりあえず、カメラを持って、歩いて回ること。
other399.JPG
もう、この先、自分ではどうしてよいか、わからない時、
other400.JPG
カメラがかわりに、焦点をあわせて、みせてくれる。
other401.JPG
ぼくは、そこに意外なものを発見して、元気になるのだ。
2008.12.14.撮影
天気がよくて、日差しが心地よかったので、ぶらり散歩です。
other3902.JPG
コンデジのしょぼい写真ですが、いろいろ、発見があって面白いです。
まず、このおばあさん、重たい荷物をころがして、信号待ち。
(自分の母も、買い物は、重いと言ってました。もう少しすると、
 こんなのが良いかもしれません。)
ほっともっと、すきやき弁当、おいしそうです。
(レンズが飛び出さないコンデジだと、スナップは、なお自由度が上がります。)
other391.JPG
こんなに青空なのに、葉っぱがすっかり落ちた冬姿。
other392.JPG
この時期に通ると、必ず栽培されてます。
other393.JPG
熱帯植物も、越冬ですね。折れた枝が痛々しいですが、自然のなすがままでしょうか。
other394.JPG
とにかく、日差しがこいしい季節なのです。
2008.11.9.撮影
other376.JPG
なにげない偶然なシーンが、
other377.JPG
いろいろなシーンと重なりあって、
other378.JPG
その時の空間を創りだす。
other379.JPG
そして、ぼくは、小さな発見に、
other380.JPG
こころがかすかに、おどる。
other381.JPG
それ以上でも、それ以下でもない何かに。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Robin
性別:
男性
趣味:
写真、映画鑑賞、音楽
自己紹介:
写真を中心に公開していく予定です。
機材は、OLYMPUS(M.ZUIKOレンズ)、
LUMIX(LUMIX Gレンズ)、GR DIGITALです。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ Robin's creation life blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]